階段が辛い人の生き物観察日記

地方国公立大学のいち学生です。生物を愛していますが、生物にはさほど愛されていません。

「あめのうお」って何!? 魚食日記#1

あめのうお

あめのうおと呼ばれる魚としてアマゴ、サツキマスカワムツビワマスなどがあるようです。私もお魚漢字クリアファイルで鯇と書くことは知っていたのですが、まさか近所のスーパーに売っているとは…

というか川魚売ってくれるスーパーあんま無いのでいいものを見つけました!

今回見つけたあめのうおはアマゴに近そうです。

スーパーで購入したあめのうおとアカニシ貝

 

さて、食べ方については、川魚といえばやはり串焼き…!でもうちに囲炉裏は無い…( ;  ; )

ということで困った時の塩焼きにすることに。

背側。斑紋がかわいいです

滑りがすごい…!ほんとに。タコでも捌いてるんかってほどです。

でもよく見ると鱗がすごく小さくて、剥がなくても食べられました。そういえば、大学の超尊敬してる大先輩が、「鱗が小さいほどぬめる。体柔らかいままで防御力を増すことができる」と言ってた記憶があります。確かにうなぎとか鱗のイメージないですね

あと流石川魚、骨が繊細です。逆に鰭は、海の魚と違って分厚くてしっかりしてますね。可愛すぎて食べちゃいたいです。食べますが。

とりあえずこういう時は塩で揉んどけば安全に捌けるだろう…ということで、塩揉みして洗い、軽く塩振りして放置。

 

とりあえず三等分して焼いてみました。油を入れすぎて揚げ焼きになっちまいましたが、美味そうなのでヨシ

焼けた

いざ実食。

揚げ焼きにしたことで硬めの皮がパリパリして美味しかったです。身はほろほろする感じで、川魚特有の柔らかさがありました。身色もほんのりピンク色でほぼ海魚しか食べないから新鮮でした。あと甘い!ふんわり甘くていい香りでした。

 

追記

カニシ貝も売ってたので買いました。何気こちらも初食。

コリコリしてて磯の香りがして美味しい。味は帆立の貝ひもなんかに似てる気がしますね。旨みが強くていい感じでした。

 

それでは明日は磯に行きますのでこの辺で。お疲れ様でした。

 

#魚食 #魚 #川魚 #アマゴ